週15時間以上の英語シャワー!
イマージョン教育法により「英語脳」を育てる
キッズガーデンプレップスクール(教育特化型の認可外保育施設)の教育ノウハウに加え、70施設以上の認可保育園の運営から得た様々な知見に、英語と日本語のバイリンガル教育という新たな魅力をプラスした保育施設です。
言語習得の黄金期(ゴールデンエイジ)と言われる2才前後から6才までの時期に、最も効率よく「英語脳」を育て、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を習得できるプログラムを用意しています。
-
英語プログラム監修
-
玉川大学大学院 名誉教授佐藤久美子
津田塾大学、同大学院文学研究科博士課程修了。
ロンドン大学大学院博士課程留学。
子供の言語獲得、発達研究に従事し、その科学的知見に基づく英語教育を推進。全国の多数の小学校、教育委員会で研修講師や講演を務める。
小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)前会長。 -


英語に耳を慣らし、英語で遊ぶ習慣をつけるように促します。楽しみながら学習できるように、“遊び・体験”しながら、「ゲーム・パズル・アニメーションなどを活用したアクティビティ」「参加型の理科実験・探究」「歌やチャンツを口ずさむことで英語の音と文字の関連性を徐々に理解する」などの要素をカリキュラムに取り入れています。
CURRICULUMカリキュラム
-
-
-
英語 Phonics
Phonicsとは、英語圏の子どもたちが英語を学ぶために開発された音声学習法。カードや歌などをつかって発音と綴りの関係性を学んでいきます。
-
-
-
-
英語 Story time
絵本の読み聞かせにより、数字、色、生き物…など様々な単語やフレーズに出会います。また、絵本の物語から発展させた対話を楽しむことからも学びます。
-
-
-
-
英語 Action Songs
英語の歌に合わせて身振り、手振りで身体を動かし、楽しく英語の単語やフレーズを学びます。日本でもおなじみの童謡など親しみやすい曲もとりいれています。
-
-
-
-
英語 Story Telling
主人公に親しみを持ち、様々な場面における英語の単語・フレーズを獲得します。覚えたフレーズを実際に使ってみることで着実な習得につなげます。
-
-
-
-
英語 Show & Tell
英語の発語の練習、お友達の前でお話しする練習をします。自分の思考をまとめ、英語での自己表現、伝える力を身につけます。
-
-
-
-
英語 Movie time
アニメーションを活用した英語活動です。視覚的にとらえた物語の文脈から初めて聞いた英語のフレーズの意味合いを理解し、楽しく英語耳を育みます。
-